2025年9月30日火曜日

🦕9月のわんぱーく🦖

 こんにちは⭐わんぱーく・みとです!暑さも残っていますが、風は秋らしくなってきましたね🍂体はまだ慣れていないので、体調気を付けていきたいですね😌


🦖9月20日)「パパとあそぼう」がありました。今回は、<恐竜>がテーマということで恐竜の世界を体験しました!!


⭐一番最初恐竜は「プテラノドン」空を飛んで卵を守っています。みんな、しゃがんで見つからないように😲!!






⭐こちらは、「ブラキオサウルス」です!このブラキオサウルスはお腹の中が入れるようになっています♬パパと一緒にエサをあげたりもしました🍃




⭐こっちの滝からは「ティラノサウルス」が!!シ~👆みんな静かに静かに・・・







⭐こちらは「ステゴザウルス」です!なんと、このステゴザウルスは滑り台になっており、シューっと滑るのを皆楽しんでいました🎶






⭐こちらは「ヴェロキラプトル」です。普段は肉食ですが、今日は穏やかに一緒に、ハイポーズ📸✨







⭐恐竜の化石も見つかりました🔎みんなで発掘調査開始!!








⭐恐竜の足跡コーナーも👣「私と同じ足の大きさなんだよ🎵」と教えてくれました💕









サファリカーにも乗ったよ!!乗り心地最高~⤴⤴みんな大盛り上がりの楽しい恐竜ツアーとなりました😆











🎹9月30日)は「ママといっしょ!with1歳児」がありました。

🎻「やまのおんがくか」のパネルシアターを見ました🎵色々な楽器や動物が出てきたね🐹









🥛牛乳パックとペットボトルのフタを使ってカスタネットを作りました♪シールをたくさんペタペタしたよ😊






🎹作ったカスタネットを使ってみんなで音楽会をしました⭐みんなピアノに合わせて上手に出来ていましたよ~😄








🥁最後は「おおきなたいこ」の歌に合わせてふれあい遊びをしました🎵広がったりジャンプしたり、みんなで体を動かしましたよ✌








🍂明日から10月ですね🎵来月も秋らしいイベントが盛り沢山⭐ぜひぜひご参加くださいね~🥰

2025年8月30日土曜日

🍉わんぱーく なつのおもいで😁

 こんにちは🎵わんぱーくみとです⭐夏ももう終わりですが、暑い日が続いていますね・・・💦暑さ対策をしながら楽しく過ごしましょう✨


🌊7月の「パパとあそぼう」では海のお散歩がテーマで、水中ゴーグルを付けて、パパと一緒に色々な生き物と触れ合いました!


大きなたこさんがいたよ~🐙ぼくと同じくらいの大きさだ!!





かめさんに乗って海の中をお散歩~!乗り心地はいかが😊❓






赤ちゃんもジンベイザメの上でゆったり・・・✨風船の感触が気持ちいいね💗





わんぱーく夏恒例水遊びもありました✨今年も沢山の方に参加して頂きました🎶

ペットボトルのシャワーや輪っかで遊んだよ!中に何が入っているのかな~😚❓❓






お水がピュ~っと飛んできた!!今年も楽しく水遊びが出来ました😝✌






🍧わんぱーくの夏といえば!!夏まつり!!今年も大成女子高等学校のJRC部の生徒さんにご協力頂き、大盛り上がりでしたよ~🥳


手遊びや大型絵本のあとは、「アンパンマン音頭」をみんなで踊りました⭐





お祭りの出し物は毎年大人気の「ワニワニパニック」!!ワニをピコピコハンマーで叩くのが楽しいね🐊






こちらは「ボーリング」⭐ボールをコロコロ転がして・・・倒れろ倒れろ~🎳







アンパンマンの「的当て」です♬こちらはボールを投げて的に当てます!上手に投げてますね~😄





こちらも人気の「金魚すくい」です🎣何匹釣れるかな~❓❓釣った金魚は持ち帰りでき、みんな大喜び😊💕







負けじと大人気の「たこやきどうぞ」です🐙大きなたこ焼き器にこれまた大きなたこ焼きを投げていきます!狙って狙って~それっ😆!!



アンパンマンの「おめんやさん」です⭐アンパンマンとメロンパンナちゃん、どっちがいいかな~😊





写真コーナーも充実🎵なりきりかき氷屋さんセットでパシャリ📸✨






夏の最後はすいかわり😄⭐今年も遊戯室がいっぱいになるくらいのお客さん に来ていただきました!

しっかり棒を持って、よぉ~く狙って・・・頑張れ~!






ぱっか~ん!!見事にすいかが割れました🍉とっても上手に出来ましたね😁






⭐わんぱーくでの夏はいかがでしたか❓❓秋もた~くさん楽しいイベントを企画してお待ちしております💕





2025年6月29日日曜日

☔梅雨時期も楽しくわんぱーく😝

 こんにちは🎵わんぱーく・みとです⭐最近は梅雨とは思えないぐらいの晴れ間と暑さで、体調管理が難しいですね😓適度な休息と水分補給で暑さに負けず過ごしましょう✨


🦷6月4日)は「歯科衛生士によるおはなし会」がありました✨歯科衛生士さんたちが模型を使いながら歯の磨き方を丁寧に説明していただきました!

お話の後は個別に歯科衛生士さんに診て頂きました⭐ママのお膝で「あ~ん」とおりこうにできました😁



6月12日)「おばあちゃんとあそぼう」がありました!

シルバー人材センターの手芸クラブの方が、手作りのお手玉を使いながら一緒に遊びました😊
遊びながら自然に子育てについてお話したり、アドバイスをもらったり…暖かい雰囲気で過ごすことができました✨








👶6月25日)の「ママといっしょ!with0歳児」がありました🎶今回は素材遊びがテーマということで…

大きな袋にいっぱいの空気を入れて風船に!ふわふわ~が気持ちいいね💗





スカーフを上から垂らして、にぎにぎしたり、触ってさらさらとした感触を楽しみます✨





圧縮袋に風船を入れた風船マットです🎈しっかり空気抜いているので、大人が乗っても大丈夫なんですよ~😄






🐸明日からはもう7月ですね⭐7月はわんぱーくの夏恒例の水遊びや楽しい工作のイベントもありますので、ぜひお越しくださいね~✋

2025年5月31日土曜日

⭐5月のわんぱーく⭐

 こんにちは🎵わんぱーく・みとです!最近天気が安定しない日が続いていますね💦ジメジメした日も楽しく過ごせるようなイベントをたくさん行いましたので、ご紹介したいと思います😊


🎏まずは5月5日(月)に行われました、「こどもの日」のイベントです🎵

毎年恒例の、プレイルームのこいのぼりです!今回も元気いっぱい泳いでいましたよ~✨








🎏「こいのぼり」の歌や、こどもの日の由来、「だるまさんが」の大型絵本の読み聞かせ、クイズなど、みんなで盛り上がりました😝






🎏こいのぼり制作では手形取りをしました✋みんなの手大きくなったかな~❓




🎏お子さんへのメッセージを書いてもらいました🎵身長・体重も測定し成長が感じられるこいのぼりとなりました😊









🐛5月24(土)パパとあそぼう」がありました⭐今回は<虫さがし>がテーマということでピアノに合わせて元気いっぱいお散歩をしたり…

🐛パパと一緒に虫さんを探すよ✨どこにいるのかな~❓草の中にいるかな😊




🐛みてみて~!!こんなにいっぱい取れたよ😝すごいでしょう🎵みんなで虫さがし楽しかったよ⭐






⭐5月28日(水)わんぱーくキッズあつまれ!」がありました直前まで雨が降っていたのですが、始まる前には無事に晴れ、元気いっぱい体を動かしました😄

青空の中、ピンクチームと水色チームに分かれて、玉入れをしたよ!みんな上手にボール入れています🔵












⭐カラーポリ袋のパラバルーンもしましたよ~!太陽の下、色がきれいに透けて芝生に映っていました✨みんなで中に入って下からキラキラな様子を楽しみました😊










⭐最後はみんな大好き、サンサン体操をしました🎵元気いっぱい体を動かして、笑顔で終わることができました😝





💕5月もたくさんのイベントに参加していただきありがとうございました🎵6月も楽しいイベント盛りだくさんですので、ぜひわんぱーくにお越しください😄

2025年3月30日日曜日

🌼今年度もお世話になりました🌼

 こんにちは!わんぱーく・みとです🎵暖かい日が続き、草花も色付き春らしくなってきましたね。3月も春いっぱいのイベントを開催しましたので、お伝えします。


🌷3月15日(土)の「パパとあそぼう」は【わんぱーく探検隊】となって春を見つけにいこうというテーマで行いました。バスに乗って出発進行~!!



お花紙で作ったカラフルなボールを貼ってあおむしを作ります🐛はがしてぺったんぺったん…みんな上手だね~👏









あっ!こんなところにも春みぃつけた🎶パパやお友達とたくさん遊んで楽しかったね😝






🌸3月26日(水)は「ママといっしょ!with0歳児」がありました👶今回は桜がテーマということで、まずはみんなでお花をぺったんしていきます👆


🌸そのあとは足形スタンプをして桜の木を作ります⭐初めてのスタンプで泣いてしまったり、平気なお友達もいましたが、かわいい足形が取れましたよ😊👣


🌸みんなのかわいい足形で、世界で一つだけの桜の木が完成しました💕今日の日の記念にぜひ飾ってくださいね🥰





🌹今年度もわんぱーくにたくさん来館していただきありがとうございました。4月からも皆様に楽しんで頂けるイベントを企画していきたいと思います🎵職員一同わんぱーくでお待ちしております💗